大器の器・トップ > 奥田大器の活動ブログ > 小鉢に鉄絵を描きます。

小鉢に鉄絵を描きます。

Posted on 2016.05.18(Category:日々の制作のこと)

20160518_kobati_01.jpg
小鉢に描きます。
純朴鉄絵陶芸家の
奥田大器です。

鉄を主原料にした
釉薬です。
焼き上がりは赤くなります。
20160518_kobati_02.jpg
鉄は直ぐに沈殿します。
常にかき混ぜます。
薄いとはっきり出ません。
20160518_kobati_03.jpg
これは鉄絵を
塗った小鉢の上から
釉薬を被せています。

こうすると
焼き上がりで
重層的に仕上がります。

上手い事出ますように。
ビードロと鉄絵が
一緒になった小鉢です。

明後日には
窯から出てきます。
仕上がり具合が解ります。

人気の商品紹介
小丸陶琴
純朴陶芸家 奥田大器
現代社会に生きる皆様に“潤い”を届ける!
これが奥田大器が『大器の器』で行いたい事です。
奥田大器の紹介はこちら