“蓋”の大群

20171114_huta_01_2017-11-14_16-54-47_924.jpeg
大量の蓋。
臭い物には蓋をする
純朴陶芸家の奥田大器です。

“袋物”の蓋です。
まだまだ明日も仕上げます。
袋物とは袋みたいな
形状の陶器の事を指します。
急須とか小物入れの壺とかetc。

最近”etc”とか文章で使わないよね。
エトセトラですよ。
高速入るときの自動でバーが
上がる”ETC”では無いです。
俺が中高の時はよく見かけた憶えがある。
etc・・・。
20171114_huta_02_2017-11-14_16-55-29_121.jpeg
これはその蓋のセットの
胴体です。小壺です。

この”胴”も明日仕上げます。
まだまだ残ってます。
一生懸命削って形を出したいと思います。
社長からせっつかれています。

“一生懸命”という言葉はOKになったんですよ。
ちょっと前までは”一所懸命”やったでしょう。
武士が一つの場所(領地)を
守るのに命を賭けた事からの言葉です。

でも余りにも”一生懸命”が浸透したから
使ってOKになったらしいです。
ウルトラマン80』の第一話、
「ウルトラマン先生」の回でも
一所懸命の所以を
主人公の長谷川初範が説明しています。
ウルトラマン80は主人公が中学の先生と
防衛組織の隊員を掛け持ちをする設定です。
同時期に『3年B組金八先生』が
流行していたのでそんな設定になったらしい。
同じTBS。

と言う訳で
ウルトラマン80ブログを終わります。
明日も蓋を仕上げるのを頑張ります。

【大器の器Ch】再放送

コメント

タイトルとURLをコピーしました