水琴窟の”下”作ってます。

20160930_toukin_01.jpg
陶琴Lightの下。
純朴水琴窟陶芸家の
奥田大器です。

今日は水琴窟の下、
“共鳴容器”を作ってました。
壺を作ってたやり方を生かしてます。
水滴が落ちる高さと
弾ける容器の体積の関係が
水音に影響します。

この陶琴Lightは水琴窟の音としての
最低限のラインです。
これ以上小さくなると響きが弱いです。
昔、どこまで小さくできるか?
フリーカップ位まで小さい水琴窟作りました。

水音はするのですが
響きがいまいちでした。
どうしても後に伸びる反響音を
出すことが出来ませんでした。

台所のシンクに落ちる
水音みたいな感じから
抜ける事が出来ませんでした。

陶琴Lightが最小です。
20160930_toukin_02.jpg
電気工事が始まります。
ミニのユンボが工場に入りました。
明日から壺八の電気工事が始まります。
もうヒューズが飛ぶのは勘弁して欲しいです。

そしてもう一つ・・・、
明日の朝10時から僕が担当する
FMラジオ放送開始です。
まずこの土日やります。

77.5MHzで放送開始!!
朝10時から聞いて!!
信楽の紹介バンバンしまっせ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました