水琴窟の”水滴”を一つ一つ確認します。

20150513_bisyou_01_0146c03cca8789429e446a96930342bde4db001cd0.jpg
水琴窟の音は水滴が大事だと思っている水琴窟陶器屋、奥田大器です。

『大器の器』が作る”微小陶琴“の水滴を確認しています。
20150513_blog_04_DSC04443.JPG
この様な形の水琴窟です。
上部透水器(素焼の器の様な部分)に水を入れて水滴にさせて下の共鳴容器に落とします。
その時の反響する音色を聴くのが水琴窟です。

それがちゃんと一滴、一滴雫になっているかをチェックします。
20150513_bisyou_02_016fdff78a911fcc69a701f61b10c1bf7ec3d5ca68.jpg
こんな感じです。この透水器はとてもいい感じです。
『大器の器』の水琴窟は全てチェックします。

水琴窟の音色は”水滴”がとても大事だと考えています。(他にも要因は沢山あります)
別に落ちる水が水滴でないと水琴窟だと言えないという訳ではありません。
しかしこれはこだわりの箇所です。
20150513_bisyou_03_011792fa77c2660ff8725a1104b4a9bc51e26635a0.jpg
したたり落ちる水滴がどんな感じで跳ねるのか見ます。
上手く水滴にならないと響くような水琴窟の音にはなりません。

それでは本日、水滴を確認したこの”微小陶琴”(新作動画)の音色をお楽しみください。

寝室に特にお勧めです。水琴窟の音色と共に夢の世界へ・・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました