信楽窯元散策路に参加している水琴窟窯元、
奥田大器です。
今年もやります!!
信楽窯元散策路、ぶらり窯元めぐり!!
一体それって何やねんとお思いの方に向けて
説明させて頂きます。
そもそも”窯元”ってなんやねん
という所から説明させて頂きます。
信楽焼陶器を製造している個人、会社、団体を
“窯元”と言います。
いわゆる陶器メーカーです。
陶芸作家さんも”窯元”です。
そして”信楽窯元散策路のWA”と言う
信楽焼窯元有志の集まりがあります。
現在19の窯元が参加しています。
『大器の器』の母体(株)壷八も参加しています。
信楽の窯元は信楽町内の長野地区に多く
集まっています。
窯屋町、焼屋町と言う町内名がある位です。
その地域の窯元が中心になって立ち上げた会です。
今年で10年目を迎えます。
アニバーサリーイヤーです。
その”信楽窯元散策路のWA”(以下WA)が
一年に一度行う窯元街歩きイベントが
“ぶらり窯元めぐり”です。
WAが整備している”信楽窯元散策路”という
散策ロードがあります。
これは基本いつでも自由に歩いて見学する事が出来ます。
しかし”ぶらり窯元めぐり”期間中は
WAに参加している窯元がそれぞれ皆さんをお迎えする為に
色々なイベント、企画を行います。
普通に仕事をしている所なんかを
見学できる様にする窯元もあります。
この期間中は散策路一帯が
お祭り状態になります。
そんな中『大器の器』は
「朝宮茶を飲んで水琴窟を聴こう!!」
イベントを行います。
『大器の器』は散策路の外れにあります。
マップを見て頂ければ一目瞭然。
誰が行くねん、みたいな所にあります。
ですので遠く歩いて来て頂いた方に
朝宮茶と水琴窟の水音で
ゆっくり休憩をして頂きたいと考えております。
朝宮茶も素人の私が淹れるのではなく
プロに淹れてもらいます。
誰が淹れるかはお楽しみに。
(過去のブログ見たらバレバレです)
そんな信楽窯元散策路
“ぶらり窯元めぐり”は
2015年、4月17日(金)、18日(土)、19日(日)
の3日間の開催です。
是非皆様、『大器の器』に来て下さい!!
コメント