私、奥田大器、
実は「日本水琴窟フォーラム」と言う会の会員です。
日本中の水琴窟を愛する者、実際に使っている愛好者、
水琴窟ファン、取り敢えず水琴窟が三度のご飯より
好きな人達が集まって情報の共有を図ったり、
実際に有志で水琴窟を作ったりしている団体です。
HPを見て頂ければ分かると思います。
水琴窟の分析、音についての考察、マニアックすぎます。
僕は基本的にここで聞いたり、勉強した事を陶製水琴窟作りに活かしています。
会報としてこの様なDVDブックが送られて来ます。
またこの内容が水琴窟が好きな者にはたまりません。
水琴窟製作におおいに役立ちます。
また全国の水琴窟分布状況なんかも
HPに載せられているので
近くで実際に音を聴いて見たい方等には
HP閲覧をお勧めします。
この間、この日本水琴窟フォーラムの
会長の加藤さんと話す機会がありました。
関西地方でお勧めの水琴窟はどこですかと尋ねたら、
「水琴窟はその日の天候、周りの状況で音が変化するから
一概にどこがお勧めとは言えない、聴く人の体調や
聴く場所にもよる、しかし敢えて挙げろと言われたら関西だと京都の妙心寺かな。」
妙心寺への水琴窟の水音を訪ねる旅決定です。
しかし水琴窟は奥が深いです。
天候や状況はまだ分かりますが、体調って。
突き詰めていくとその域に達していくみたいです。
加藤会長ありがとうございます。
写真は会長が勧める水琴窟が置かれている妙心寺の写真です。
ああ、早く行きたい。
それから皆様、
「水琴窟情報局」の『水琴窟の”水音”を訪ねる旅』第二回京都 圓光寺編
近日公開です。
妙心寺に圓光寺、京都は他にも沢山水琴窟があります。
水琴窟好きにとっては魅惑の土地です。
休日、連休混むのが辛いですが・・・。
それでは皆様本日は失礼致します。
コメント