日々の制作のこと

日々の制作のこと

新聞広告一面にチャレンジ?

一面? どうも、宣伝する陶芸家の 奥田大器です。純朴が服着て歩いてます。 ひょんな事から新聞広告する事になりました。 それも"一面"です。 ステータス?企業のステータスやん? どうせ訳の分らん 新聞やと思ってるでしょう・・・、 産経新聞です...
日々の制作のこと

コーヒーカップに柄をつける

細かい・・・、純朴昔アラブの偉いお坊さん陶芸家の奥田大器です。このコーヒーカップに柄を付けています。なかなか細かい作業です。肩が凝ります。これがコーヒーカップの大元です。カップに土の紐で柄を作っていく訳です。なかなか地味な作業です。コツコツ...
日々の制作のこと

『大器の器』、こうやって配送してます。

地味だな今日のネタ。純朴配送陶芸家の奥田大器です。睡蓮水鉢配送します。こんな感じですとブログで紹介です。これは睡蓮水鉢です。陶器は割れない様に・・・。ただこれだけです。本当に配送は大変です。陶器屋にとって大変です。なんせワレモノやから。『大...
日々の制作のこと

夏休み最終日ですね。

最終日ですね。純朴物悲しい陶芸家の奥田大器です。社長が急須に銘を押しています。そんな8/31、夏休み最終日。もう8/31が夏休み最終日だったのは遥か以前です。本当に遥か前です。そんな今日は快晴でした。空気もカラッとした気持ちがいい一日。この...
日々の制作のこと

カップソーサーも作る!!

どうも!!純朴陶芸家です!!純朴奥田大器です。純朴が服着て歩いてます!!今日はカップソーサーを作りましたよ。朝から晩までカップソーサー、その間に窯の火入れ。うう~ん集中できない。カップソーサーだけを作りたい。ちょこちょこ仕上げ場を離れない・...
日々の制作のこと

暑いんだわ・・・とにかく。

地蔵盆終わったよね・・・。純朴汗陶芸家の奥田大器です。もう汗です。汗という概念になっています。ホンマに毎日暑いんですよ。俺がアイスやったら溶けてるぞ。もうとっくに溶けてるぞ。なんでこんなに暑いんですかね。地蔵盆終わりましたよ。8月も終わりで...
日々の制作のこと

袋ゴテで急須を作る。

急須を作るぞ~!!純朴機械ロクロの陶芸家の奥田大器です。うちの急須の作り方。機械ロクロで袋ゴテで作ります。袋ゴテってちょっとやり方が変わってます。これ急須とは違うんですが胴体は一緒です。中心部が広くて上部がそこより狭い。こんな形の胴体って普...
日々の制作のこと

睡蓮水鉢をお盆中にLet’s乾燥!!

Let's乾燥!!純朴睡蓮の陶芸家の奥田大器です。ちょっと最近この睡蓮水鉢を作っていました。しかし後ろの散らかり様よ。購買意欲!!!購買意欲沸かす写真撮ろうぜ!!この睡蓮水鉢、お買い上げ頂いたお客様には春に蓮根郵送しています。ある意味めっち...
日々の制作のこと

さらばムービーメーカー・・・

さらば・・・。純朴出会いは別れのプレリュード、陶芸家の奥田大器です。昨日言っていたムービーメーカー、Windowsからの配信が終了していた!!だからもう使えない。何、この突然のお別れ。いつも別れは突然やってくる・・・。飼っていた犬(ハチ)も...
日々の制作のこと

なんか色々と上手い事いかない日。

今日は色々と上手い事行かない感じです。陶芸家の奥田大器です。純朴です。まずブログの写真が何にも無い。これといった写真が無い。だから天気の写真。夕方から秋みたいな感じ。今日は雲しかないっすよ。夏なのに秋みたいな感じの夕方でした・・・。これが俺...