大器の器活動ブログ 今年はついに凍らなかった どうも、純朴不凍陶芸家の奥田大器です。水琴窟と水は切っても切れない仲です。 機械ロクロの噴霧する水なんですが、今年はついに一回も凍りませんでした。写真の水です。こんな事15年働いてますが初めてです。絶対冬の間、2月の中頃までに数回は凍てるん... 2020.02.20 大器の器活動ブログ日々の制作のこと信楽のこと
大器の器活動ブログ 錆び付いた土練機よ復活せよ! 完全に錆び付いてやがる…どうも純朴土練機を復活させたい陶芸家の奥田大器です。皆さん1月って本当に早いですね。 長く工場で放置されていた土練機。15年位動かせていませんでした。ついにその土練機を復活させます。ケルヒャーで洗います。ドイツの科学... 2020.01.28 大器の器活動ブログ日々の制作のこと
日々の制作のこと 回せ!土練機 皆様お疲れ様です。土を練る陶器屋の奥田大器です。どんどん練っていきましょう。土練機が無ければ陶器屋は無力。 というわけで年が明けてから結構な頻度で練っています。土を。そして押しています。石膏型で機械ロクロを。もう親指の付け根が痛いよ。左手首... 2020.01.09 日々の制作のこと
日々の制作のこと 水琴窟”陶琴”作ります 水琴窟“陶琴"シリーズをかわいがって頂き誠に有り難う御座います。水琴窟陶琴シリーズ陶芸家の奥田大器です。新年の幕開けです。シコシコ押しています。明日からも押します。 僕の陶琴製作メインの担当は透水器です。共鳴容器(胴体)作るより単純に時間が... 2020.01.05 日々の制作のこと信楽のこと
大器の器活動ブログ 水琴窟の“胆”です 毎度おなじみ流浪の純朴水琴窟陶芸家の大器の器。水琴窟の胆を作っている奥田大器です。皆さんお元気ですか。師走です。師が走る12月の終わりです。 水琴窟、“陶琴”の胆はこの透水器です。この透水器次第で良い水音、そうでない水音、いくらでも変わりま... 2019.12.26 大器の器活動ブログ日々の制作のこと水琴窟と水鉢について
日々の制作のこと やっぱり水鉢だよね 水鉢が出来ました。生土の状態ではこれでフィニッシュです。どうも水琴窟純朴そして陶器屋の奥田大器です。ひっくり返ってます。天地逆の状態です。何故逆なのか。底部分を削って形の仕上げをするからです。結構大きくて重いので引っくり返すの怖いんです。も... 2019.11.05 日々の制作のこと水琴窟と水鉢について
日々の制作のこと 10月やのに暑過ぎるやろ どう考えても10月の雲ちゃうやろ。どうも純朴纏わりつく湿度の陶芸家の奥田大器です。積乱雲やん。入道雲やん。今日から10月です。10月1日は天一の日、そして消費税UP↑暑い。めちゃくそ暑い。夏やん。完全に空気夏やん。壺八の前の雲です。見上げて... 2019.10.01 日々の制作のこと
日々の制作のこと 窯に急須を詰めます どうも急須を作っています。純朴急須陶芸家の奥田大器です。最近水琴窟より急須を作っています。しっかり水琴窟ページのリンクは貼らせて頂きます。秋には茶器の季節。急須作りが最盛期です。急須作るのに最盛期ってあるんか?皆さんお茶はペットボトルもいい... 2019.09.27 日々の制作のこと
日々の制作のこと 組立てる陶器 プラモデルではない。純朴プラモ陶芸家の奥田大器です。MGシリーズは至高。急須を作っています。一日ず~っと作っていました。急須には注ぎ口、取っ手、茶漉し、その他諸々の部分があります。それをどうするか?そうです組み上げるのです。ボンド使って組む... 2019.09.19 日々の制作のこと
日々の制作のこと “ラズパイ”のカバーを信楽焼で作る 時代はAIなんですYO!純朴IoT陶芸家の奥田大器です。「OK!グーグル!」ラズパイです。デカパイちゃいますよ。ラズパイ、RaspberryPiです。ARMプロセッサを搭載したシングルボードコンピュータ・・・うんごめんなさい。よく解らない。... 2019.09.06 日々の制作のこと