日々の制作のこと

日々の制作のこと

鉢の釉薬掛けです

窯変釉薬です。純朴釉掛け陶芸家の奥田大器です。植木鉢に釉薬を掛けます。この釉薬は窯変釉とうちでは言っています。この他に9種類、計10種類。なかなかに細かい作業です。これが窯変釉です。桶です。桶が重宝されます。どうやって掛けるか、動画でその様...
日々の制作のこと

この時期は乾燥に気を付けろ

夏は乾くのが早い。純朴蒸発陶芸家の奥田大器です。お肌の大敵は乾燥です。陶器(生生地)の大敵も乾燥です。粘土が乾燥したら信じられないくらい硬くなります。水分含量豊富な"土"だからこそ色んな形に成型出来ます。"可塑性"と言います。シリコンとはそ...
日々の制作のこと

雨が降る信楽

いや~よく降る。純朴梅雨到来陶芸家の奥田大器です。今日はよう降りますわ。写真ではよく写ってませんが雨強めで降っています。線状降水帯って言うんですか?めっちゃ降る。というかここ最近ずっと天気悪いですね。まあ晴れても蒸し蒸しして暑いだけですけど...
日々の制作のこと

植木鉢製作中

がんばれニッポン。純朴ワールドなカップ陶芸家の奥田大器です。僕は西野監督を信じますよ。きっと色々な事があったに違いない。もう飲み込むしかないじゃないですか。誰が2ヵ月前に代表監督なんかやりたいですか。コロンビア・・・単純に強いわな。植木鉢を...
日々の制作のこと

陶器屋だけどやっぱりダムが好き

う~ん、やっぱりいいですね。どうも純朴ダム湖陶芸家の奥田大器です。ダムは永遠の男の嗜み。ダムを知らぬは一生の恥。一体此処は何処でしょう?ダム湖に架かる橋。ここまで美しいシチュエーションが他にあるでしょうか。ああ美しい。橋最高。ダム湖の淵にこ...
日々の制作のこと

石膏型の淵を掃除したら幸せになれる

速く幸せになりた~い。純朴妖怪人間陶芸家の奥田ベム器です。皆さん元気にしてますか。湯呑の石膏型です。見て下さい、型の淵を。土が溜っています。へば付いてます。これを剥がしていこうと思います。なかなか根気がいる作業です。左が頑固な汚れ(土)がへ...
日々の制作のこと

水琴窟の”上”の部分の乾燥方法です

乾燥で一日が暮れて行く。どうも純朴乾燥陶芸家の奥田大器です。気候は湿気がゴイスです。水琴窟(陶琴)の"上"の部分、水鉢部分の乾燥です。乾燥Timeです。普段水鉢を乾燥させるには、こんな感じで裏向けて乾かしてます。(あくまでうちの乾かし方です...
日々の制作のこと

あたい乾燥に負けない。

えらいこっちゃ。梅雨時に乾燥させすぎちゃった陶芸家の純朴奥田大器です。今日も元気に純朴です。やってもうた。水琴窟乾燥させ過ぎた・・・。やばい、硬い、穴が開かない・・・。でもあたいこんな事で諦めない。頭は帽子を被る為にあるんじゃないの、使う為...
日々の制作のこと

毎年恒例幼稚園絵付けの会

今年も行って来ました。純朴幼稚園との触れ合い陶芸家の奥田大器です。恒例です。多分8年位やってます。前任の吉岡先生から受け継いでもう5年位でしょうか。奈良県は桜井市のさくら幼稚園さんの抹茶碗絵付けの会です。うちで作った抹茶碗に絵付けしてもらい...
日々の制作のこと

Su-Pod配送完了、有難う御座います。

ついに配送しました。純朴クラウドファンディング陶芸家の奥田大器です。去年の晩秋からやっていた「Su-Pod」のクラウドファンディング、本日全ての配送が完了致しました。改めて御礼申し上げます。有難う御座いました。全て終了したと言ってながらまだ...