日々の制作のこと 茶碗を”干せ”! 暑い夏の國のみんな!残暑どうしてる?うちの窯では茶碗を干すぜ。どうも、純朴湿度の國の陶芸家の奥田大器です。どうなってんのこの高温多湿。嘆いていても始まりません。高温ならその大元の太陽の力を借りればいいのです。そうです干します。生素地茶碗の天... 2019.08.21 日々の制作のこと
日々の制作のこと 三種の神器、”ケース”と言います ケースです。型の型です。純朴ケース陶芸家の奥田大器です。本日もお願いします。別に陶器業界に限った事ではありませんが型を使う業界ではケースと言ったのではないでしょうか。型の型です。使用型を作る為の型です。保管しておきます。陶器屋は保管していま... 2019.08.19 日々の制作のこと
日々の制作のこと 傘立はこんな場所で作っています いや~普通の日々が戻って来ました。純朴夏はいや陶芸家の奥田大器です。毎日毎日暑いでんな~。ついこの前までの長梅雨を憶えておられる人はどれだけいますか。低温って言われてたやん。何の心配も要らない。夏はしっかり暑くなる。8月8日ですよ。今日は8... 2019.08.08 日々の制作のこと
日々の制作のこと 型から粘土を抜く事は”肉離れ” 暑い・・・。夏と湿気がやって来る。純朴蒸し暑い陶芸家の奥田大器です。Tシャツが濡れる。汗で。すいません。不快な想像をさせてしまいました。心からお詫びいたします。暑いので乾燥は早いです。石膏型から肉離れは早いです。肉離れとは土が石膏から取れる... 2019.08.06 日々の制作のこと
日々の制作のこと 粘土の水の量がちょうどいい 赤土に水を混ぜる。混ぜるのは基本の陶芸家の奥田大器です。信楽で陶器を作っています。機会ロクロという石膏型とコテを駆使した製作方法で陶器商品を作っています。この方法、土(粘土)の粘度が命。粘度が高すぎても低すぎてもダメ。ネチャネチャでもカラカ... 2019.07.05 日々の制作のこと
日々の制作のこと 窯詰の安定感よ 陶器屋なんで窯詰します。どうも窯詰める陶芸家の奥田大器です。うちにはこの窯詰の"詰め"のプロフェッショナルがいます。Aさんとしましょう。この詰める作業はめちゃくちゃ難しいんです。窯に入れる陶器の高さ、直径、数、全てバラバラです。まさに一期一... 2019.06.28 日々の制作のこと
日々の制作のこと 3Dプリンターは陶器用もある。 傘立を作っています。石膏型を使い作っています。どうも傘立陶芸家の純朴な奥田大器です。石膏型は偉大です。この石膏型多分ですが20年以上使ってます。長いですよ。何個の傘立がここから出来たか。今時代は3Dプリンターです。奧さん、陶器も3Dプリンタ... 2019.06.21 日々の制作のこと
日々の制作のこと 春だ。Tシャツだ。穴だ。 完全に春。靖国の開花基準の桜も後一分咲いたら開花宣言らしい。どうも、信楽も今日は暖かい陶芸家の奥田大器です。Tシャツになりました。狸Tシャツです。もう4年着てる。商業組合青年部さんが作ったTシャツです。素地がいいので4年全然持つ。仕事でずっ... 2019.03.20 日々の制作のこと信楽のこと
日々の制作のこと “雨漏り”と”地域力” 信楽はスレートの街。陶器産地はスレートの工場が並んでいます。この前行った波佐見もそやった。我が壺八(大器の器)の窯工場もスレートです。夏は暑くて冬は寒い。そして年数が経てば雨漏りがする。今日は信楽結構な雨です。日中ずっと降ってました。雨漏り... 2019.02.28 日々の制作のこと
日々の制作のこと 植木鉢をシコシコ仕上げる ロクロの上で回転する植木鉢です。どうも純朴仕上げる陶芸家の奥田大器です。もうですね、ポン操大変だよ。KY陶器さんからの注文、植木鉢作ってまう。KYさ~ん作ってるよ~。もうちょっと待ってね~。すまんね~待たせて~。石膏型から離れないんですよ。... 2019.02.20 日々の制作のこと