大器の器活動ブログ

日々の制作のこと

これも”信楽焼の現場”です。

土だらけです。どうも、純朴機械ロクロ陶芸家の奥田大器です。陶芸家のイメージ、それは一心不乱にロクロに向かう。そんな感じですよね。でも僕はちょっと違います。手でロクロを挽くのは仕事の"一工程"です。他にも陶器仕事には沢山の成形方法があります。...
日々の制作のこと

発表、『大器の器』今年の漢字!!

『大器の器』も発表します。我々の今年の漢字!!どうも純朴師走の陶芸家奥田大器です。今年の漢字は『安』でした。それでふと考えました。『大器の器』の今年の漢字。後、10日ちょっとで2015年も終わりです。あっという間の1年。年々早く感じています...
日々の制作のこと

水琴窟、さらに改良します。

表面をちょっと削ります。どうも純朴水琴窟陶芸家の奥田大器です。この前のブログでも言いましたが、『大器の器』の水琴窟は常にちょっとづつ変化してます。只今、新しい陶土配合で透水器を作ってます。さらに表面を少し削ります。これは今までは削らない方が...
大器の器オリジナル作品について

きのこの山、立てたら”ウケる”・・・。

お客さんにウケます。純朴きのこの山陶芸家の奥田大器です。きのこの山専用陶皿、業者さんや同業者さんが来た時こんな感じで出します。なかなかウケます。会話の糸口が開けます。「何やねん、これ!!」みたいな感じです。初めて見る人は確実に笑います。こん...
日々の制作のこと

信楽焼+メカフィギュア、量産体制に入ってます。

陶器でメカフィギュアを作りたい・・・。純朴ジオラマ陶芸家の奥田大器です。信楽焼製メカフィギュア『スティールメイト』、量産体制が出来上がって参りました。ですので作りに行って来ました。胴体です。シコシコと型から量産しています。各部分のパーツを抜...
水琴窟と水鉢について

多羅尾代官所跡の”水琴窟の旅”を更新しました!!

久しぶりに『水琴窟の旅』を更新しました。しかし・・・地元への熱い思いがほとばしり過ぎました・・・まあ、確認して下さい。こちらです。→
水琴窟と水鉢について

水琴窟の”水音”を訪ねる旅(12)【前編】滋賀県甲賀市 多羅尾代官所跡

皆様、お久しぶりです。今年3月以来の『水琴窟旅』です。しかし今回は"水音"はしません。水琴窟"跡"です。行って来たのは多羅尾代官所跡です。信楽の深南部(ディープサウス)、三重と京都の県境です。俺の親元です。ついに町内です。手軽に済ませている...
信楽のこと

メンチカツ食べながら信楽に来て~。

明日も『大器の器』ギャラリーやります。純朴水琴窟陶芸家の奥田大器です。でも『大器の器』だけ目的に来るのも・・・。という方にお勧めの食べ物を紹介します。牛石のメンチカツです。(大)120円です。メチャクチャ美味い。120円以上の価値しかありま...
日々の制作のこと

本日は”さんま陶皿”を作っています。

本日の製作品です。どうも純朴"長皿"陶芸家の奥田大器です。『大器の器』、"さんま皿"を作ってます。毎日水琴窟やきのこ皿作ってる訳ではありません。今日コーヒーを買いにコンビニに入ったら同業者の先輩に会いました。チャンピオンを立ち読みしてたら「...
日々の制作のこと

陶製薪ストーブの外側の陶壁作ってます。

薪ストーブの外壁です。純朴暖炉陶芸家の奥田大器です。県内のあるメーカーさんと薪ストーブ作ってます。陶製の薪ストーブです。外壁を信楽焼で作れないかと話がありました。苦心の末出来たので納めて来ました。まだ詳しくは見せられません。ですのでちょっと...