大器の器活動ブログ

大器の器オリジナル作品について

スマホの音を拡声させてブログ書いてます。

iphoneの音を大きくしてラジオを聴きもってブログ書いています。純朴スマホ拡声陶芸家の奥田大器です。1月2日、新年2日目です。もう正月気分は抜けて来ました。しかし信楽の正月休みは長い。『大器の器』は6日まで休みます。休み明けの仕事の計画を...
日々の制作のこと

2016年、皆様本年も宜しくお願い致します。

皆様、明けましておめでとうございます。本年も『大器の器』を宜しくお願い致します。純朴申年と同級生陶芸家の奥田大器です。写真は甲賀市の無形文化財の大原薫先生の申の干支の陶置物です。私は純朴陶芸家とふざけた事名乗ってますが大原薫さんは本物の陶芸...
日々の制作のこと

2015年、本当に有り難うございました。

2015年、大晦日です。純朴行く年来る年陶芸家の奥田大器です。『大器の器』にWebや実際に脚を運んで頂いた皆様、本当に有り難うございました。有り難き事が沢山起ったこの一年でした。Webを始めたのが2011年、そのWebを『大器の器』に改装し...
日々の制作のこと

見本市の為に商品並べました。

年の瀬です。疲れが関節にきてます。純朴今夜は夜警陶芸家の奥田大器です。正月早々の見本市です。昨日は窯出、今日は陳列しました。白地に絵です。梅の絵です。金彩です。金彩の傘立です。さっきまで金を塗っていました。傘立は壺八の基本の作品です。今年は...
日々の制作のこと

正月見本市の窯出です。

年の瀬を実感しています。純朴見本市陶芸家の奥田大器です。年末大掃除と同時進行で来年の正月見本市の為の窯出もやっています。地元の陶器問屋さんの為の窯屋にとって大事な恒例行事です。だいたいの窯屋が1月初旬にやります。うちはいつもギリギリで窯出で...
日々の制作のこと

泥鋳込場の掃除してます。

年末の石膏型場の掃除してます。純朴泥鋳込み陶芸家の奥田大器です。今年一年ご苦労様でした。石膏型及び泥鋳込場。苦楽を共にした場所です。圧倒的に苦が多かったですが・・・。いや~綺麗になりました。これが限界です。ブログやってる奴多いですがこれだけ...
水琴窟と水鉢について

多羅尾代官所跡の水琴窟の旅、後編upしました。

水琴窟の水音を訪ねる旅(12)後編、多羅尾代官所跡を更新しました。近世の武家屋敷の水琴窟はどんな役割があったのか?それをちょっと考えてみました。こちらからどうぞ。→
水琴窟と水鉢について

水琴窟の”水音”を訪ねる旅(12)【後編】滋賀県甲賀市 多羅尾代官所跡

多羅尾代官所跡に発見された"水琴窟"跡そのレポート、後編です。前回までの水琴窟情局はこちら→水琴窟の"水音"を訪ねる旅(12)【前編】滋賀県甲賀市 多羅尾代官所跡前編では多羅尾の説明で終わってしまいました。この後編で水琴窟跡に迫ります。この...
大器の器オリジナル作品について

水琴窟、新しい”水音”試します。

この前試験すると言っていた透水器、窯から出て来ました。純朴水琴窟陶芸家の奥田大器です。いい水の漏れ具合です。計画通りです。窯の中の環境と調合具合が合ったと思います。早速試して"水音"を聴いてみました。まず『小丸陶琴』、良いじゃないですか。予...
日々の制作のこと

クリスマス前やけど門松!! もうすぐお正月。

門松の設置が始まってる!!純朴大掃除もう始まってる陶芸家の奥田大器です。本日(23日)、桑原石油の給油したら毎年恒例のカレンダー、花プレゼントを貰って旧道の方から帰っていたら・・・。雲井は中牧の鹿島神社は門松の用意をしている!!そうです、ク...