水琴窟と水鉢について 信楽梅雨入りです。水鉢と蓮と梅雨です。 本日6月3日、信楽は梅雨入りしました。梅雨がやって来ました。108kgの体に梅雨はキツイです。純朴な水琴窟陶芸家、奥田大器です。しかし嫌がってもどうしようも無いので梅雨初日の『大器の器』の写真を撮りました。植えて二年目の蓮ですがやはり梅雨は... 2015.06.03 水琴窟と水鉢について
日々の制作のこと 水鉢を乾燥してます。慎重に乾かさなあきません。 只今、2尺や1尺8寸の水鉢を乾燥しています。でもここでよく切れさす水琴窟純朴陶器屋、奥田大器です。水鉢は作るのも勿論、難しいです。しかしそれと同じくらい無事に乾燥させる事も難しいです。何も期限がなければ涼しい日陰でゆっくり乾燥させればいいの... 2015.06.01 日々の制作のこと
日々の制作のこと 明日土曜日(30日)『大器の器』ギャラリー開けます!! 明日30日、『大器の器』ギャラリー開けます。純朴水琴窟陶芸家ですので陶製水琴窟を中心に展示販売しております。この写真の狸が目印です。今から東京で店をオープンさせる地元の先輩に心構えを聴いて来ます。平日は普通に窯の仕事をしていますので店に出来... 2015.05.29 日々の制作のこと
日々の制作のこと 親父がまた馬上杯を作りました。形も変えてきてます。 皆さん、馬上杯って作ろうと思った事ありますか?僕は34年間生きて来て一度も無いです。純朴陶芸家の奥田大器です。ついこの間、親父が作った"馬上杯"を紹介しました。(そのブログはこちら)そしたらもう新しい形を窯から出してきました。親父曰く「この... 2015.05.28 日々の制作のこと
水琴窟と水鉢について 水琴窟『陶琴Light-2』を作りました。新しい卓上の水琴窟です。 最近このブログが水琴窟から離れていたので今日は水琴窟の紹介です。あくまで信楽焼で陶製水琴窟を作る純朴陶芸家、奥田大器です。今年の冬、TEIBAN展に出展した『陶琴Light-2』です。「ツー」と呼びます。釉薬と土を変えました。右が『陶琴Li... 2015.05.27 水琴窟と水鉢について
水琴窟と水鉢について 『大器の器』のフリーカップです!!今週土曜日(5/30)にも出します!! どうも皆様こんにちは。色んな事の考え方を改めた純朴陶芸家、奥田大器です。しかし最近暑いです。湿気がないだけマシですが。もうすぐ梅雨です。108kgの体には高温多湿が最大の敵です。マジ死んでしまいます。しかし暑いとビールが旨いので今日はうちの... 2015.05.26 水琴窟と水鉢について
水琴窟と水鉢について ご飯を炊く土鍋、『Cacero』って言うのも作ってます。 米が好きな信楽の純朴陶器屋、奥田大器です。米が好きでいつでも炊き立てのご飯が食べたくて作った土鍋があります。ご飯炊き専用土鍋『Cacero』です。上の写真はその土鍋『Cacero』で炊いた豆ご飯です。今日はその土鍋を紹介させて下さい。色は飴... 2015.05.25 水琴窟と水鉢について
大器の器オリジナル作品について 宝瓶セットからの”急瓶”です。明日(23日)展示します。 宝瓶を独自に解釈して新しい形に挑戦しました。茶器も作る純朴陶芸家、奥田大器です。今年のTEIBAN展に出した茶器、"急瓶"です。明日の『大器の器』ギャラリーオープン日に展示販売致します。急須の使い易さと宝瓶のお茶を愛している感じを融合したく... 2015.05.22 大器の器オリジナル作品について水琴窟と水鉢について
日々の制作のこと 馬上杯を作りました。乙にお酒を呑んで下さい。 『大器の器』が作っている作品の紹介です。"馬上杯"です。馬の上で一杯いきたい水琴窟陶器屋、奥田大器です。奥田八山作です。親父です。箱も作って気合が入っています。親父、何故か馬上杯を作ってみたかったそうです。僕は生まれてこの方一回も馬上杯を作... 2015.05.21 日々の制作のこと
水琴窟と水鉢について 今年の『大器の器』の蓮です。希望される方には蓮根プレゼントします。 今日現在(5/13)の『大器の器』のオリジナル蓮鉢の蓮です。水琴窟陶器屋の奥田大器です。先週のブログ(詳しくはこちら)で蓮の植え方を書きました。その時の写真の様子は去年、2014年の3月の様子です。今年の春は植え直しをせずそのままにしておき... 2015.05.20 水琴窟と水鉢について