大器の器活動ブログ

信楽のこと

俺は新名神の橋脚をお伝えしたい

蒸し暑い・・・。猛烈に蒸し暑い。純朴蒸されている陶芸家の奥田大器です。信楽のカフェがどうしたって?どこでアイスが喰えるって?パンケーキが美味いって?そんな事なんも興味無いわい!(無いのは僕個人ですけどね)どうせ誰もこのブログ見てないわい!俺...
日々の制作のこと

1993年(平成5年)にタイムスリップ、俺中1

脳内タイムスリップ!実際に過去へ行こうと思うと光速を超えないと駄目だそうです。いつも有難う御座います。純朴タイムスリップ陶芸家の奥田大器です。超光速航法が出来る宇宙船の登場を待つ事無く人は過去へタイムスリップが出来ます。そうです想い出です。...
信楽のこと

信楽、今日も大雨でした

今日も雨です。純朴雨降る陶器の里の陶芸家の奥田大器です。勅旨駅付近の写真です。昨深夜から早朝にかけてきつい雨でしたが今日の日中もそこそこ雨が降りました。このブログを書いている時点、7/6(金)の午後10時時点では信楽の雨は小康状態です。大分...
信楽のこと

信楽も週末は雨に注意

信楽は雨に弱い。純朴雨が降る陶芸家の奥田大器です。この写真は立石橋から撮ったものです。本日7/5の午後3時30分頃です。その時間の辺りは雨はやんでいたのですが只今ブログ書いてる時間(7/5午後8時30分)では大雨降っています。甲賀市に大雨洪...
日々の制作のこと

水琴窟の”素地”、パンは”生地”

自力で作る。純朴水琴窟陶芸家の奥田大器です。水琴窟LOVE、陶琴ラヴァーズ。厳密に言うと水琴窟の透水器の素地です。土は"素地"と書いて"きじ"と言います。"生地"とは違います。こっちはパン生地です。話戻ります。透水器の素地は自力で作ってます...
信楽のこと

積乱雲(入道雲)が迫力あったんです

実際はもっと迫力あったんです。純朴入道陶芸家の奥田大器です。本日(7/2)の正午できっかり一年の半分らしいです。計算したらそうなるのか。しかし暑い。もう酷暑ですよ。関西は梅雨明けしてないんです。なのにこの暑さ、湿気。国道走ってたら入道雲が凄...
水琴窟と水鉢について

水琴窟の水滴音が響く時間をお伝えします。

純朴水琴窟陶芸家の奥田大器です。久しぶりの水琴窟陶芸家です。僕は家族、職人一同で水琴窟を作っています。そうですその為のHPでブログです。初心に返れ。うちで製作している水琴窟(陶琴シリーズ)の各種仕様をお伝えします。商品ページによく考えたら重...
日々の制作のこと

機械ロクロ無事に移動終了

人生も突き詰めれば"移動"どうも純朴な移動陶芸家の奥田大器です。移動できる自由を噛み締めろ。先日お伝えした【機械ロクロ移動作戦】、西野JAPANの1次リーグ突破並みに薄氷を履むが如しの難事業。無事に成功しました。よくぞ壊れずに運べたものや。...
日々の制作のこと

俺には名前が3つある

陶器屋は名前を沢山付けがち。純朴名前渋滞陶芸家の奥田大器です。沢山名前(屋号)を作るんですよ。ここ最近の地場産業ブランディングブームの煽りもあって特に名前が溢れています。私もそれに漏れません。奥田大器(本名)、奥田八山(三代目)、壺八(会社...
日々の制作のこと

【機械ロクロ移動作戦】

毎日暑い・・・。どうも純朴で売っている陶芸家の奥田大器です。陶芸家とは陶器製作労働を生業にしている人の事です。僕の主戦場は工場です。皆さんが"陶芸家"とかで想像する工房とはちょっと違います。工場ですから"快適"とはちと違います。それも40年...