未分類 仕事が出来る蜘蛛が入り口にいる。 爽やかな日曜。純朴サンデー陶芸家の奥田大器です。「大器の器」ギャラリーの入口に蜘蛛が巣を張ってます。見た目悪いやん。しかしですね...、俺は仕事が出来る奴と思うんです。何匹か餌を捉えて悠々と寛ぐ蜘蛛?大きな巣(マイホーム)を作る蜘蛛?そこで... 2017.10.01 未分類
奥田大器は語りたい 本当の”国難”とはこれだ? 甘い、安倍政権は甘い。 今日は本当の"国難"をご紹介です。 純朴特撮ですよの陶芸家奥田大器です。 何が国難突破ですか、 今日の特撮ブログは 本物の"国難突破"の映画です。 『日本沈没』(73年東宝) どうですか、日本が沈んじゃうんですよ。 ... 2017.09.30 奥田大器は語りたい
未分類 週末は水琴窟の水音を聴こう。 週末ですよ皆さん?純朴観光陶芸家の奥田大器です。新しい信楽の観光スポット、水琴窟ギャラリーはどうですか。提案です。圧倒的に皆様に御提案です。水琴窟の水音を聴きに我が窯に?どうか『大器の器』に?水琴窟の水音聴き放題です。パケ放題的な、使い放題... 2017.09.29 未分類
信楽のこと ファンフェス参加作家紹介①”三尾昌賢”編 ファンタスティック?純朴ファスティバル陶芸家の奥田大器です。近づいて参りましたファンフェス。信楽に住むオタク達の祭典です。本日から順次参加作家さんんを紹介していきます。まずトップバッターは三尾昌賢君?世界のMIO、爬虫類陶芸家のMIO君です... 2017.09.28 信楽のこと
大器の器からのお知らせ 9/30、10/1の『大器の器』ギャラリー営業情報 今週末のギャラリー情報です。9月30日(土)営業いたします。9:00~17:30までです。 10月1日(日)営業いたします。9:00~17:30までです。 宜しくお願い致します。株式会社 壷八 『大器の器』〒529-1851滋賀県甲賀市信楽... 2017.09.27 大器の器からのお知らせ
水琴窟と水鉢について いつもの”水琴窟”工場 作ってます。純朴水琴窟陶芸家の奥田大器です。本日は水琴窟を作っています。上の写真は社長(親父)です。傘立の耳を作っている様子です。傘立&水琴窟です。水琴窟は小陶琴です。この前言っていたHPの商品ページ、密かに新しくなっています。もし宜しけれ... 2017.09.27 水琴窟と水鉢について
大器の器オリジナル作品について 秘蔵映像が出てきたんで”炭水化物Love皿” 粉もん大好き。純朴炭水化物陶芸家の奥田大器です。きっと今後日本では炭水化物に税金が掛けられると思います。話変わります。2年前に"炭水化物LOVE皿"なる商品を出しました。時まさに"きのこの山専用皿"ブームで沸く『大器の器』。もういっちょこれ... 2017.09.26 大器の器オリジナル作品について
日々の制作のこと これが”ノタ”だ? これが噂の"ノタ"だ。純朴泥喰う陶芸家の奥田大器です。その昔陶器屋(窯元)は「泥(粘土)喰って生きてる、ミミズと一緒やないかい!」と言われたそうです。上手い事言う・・・。と言う訳で泥喰って生きてる陶芸家です。そんな泥、泥の代表とも言えるのが... 2017.09.25 日々の制作のこと
大器の器からのお知らせ 9/23、24、今週末の『大器の器』ギャラリー営業情報 今週末のギャラリー情報です。9月23日(土)営業いたします。9:00~17:30までです。 9月24日(日)営業いたします。9:00~17:30までです。 宜しくお願い致します。株式会社 壷八 『大器の器』〒529-1851滋賀県甲賀市信楽... 2017.09.22 大器の器からのお知らせ
未分類 “ファンフェス”出展者の皆様に業務連絡 湯呑を削ってたら電話が鳴りました。どうも純朴陶器野郎の奥田大器です。純朴が服着て歩いてます。その電話に出ますと・・・、「ファンフェスの日程を詳しく教えてほしいんですが。」・・・・?なんと問い合わせです。出展者の誰とも知り合いでは無いです。単... 2017.09.22 未分類